児童の権利擁護に関する研修会の開催について
2025年02月03日
障がいのある子どもの支援において、子どもの最善の利益の保障が求められています。
この度、横山順一先生を講師にお招きし、「子どもの意思の尊重、最善の利益の優先考慮を考える」とのテーマで研修会を開催します。
障がいのある児童の権利擁護に関する研修会の案内
○日時:2025年2月20日
○会場:こども発達支援いんくる 発達支援室
〒753-0046 山口市本町二丁目2番24
Tel 083-920-3535 Fax 083-920-8338
○内容:「子どもの意思の尊重、最善の利益の優先考慮を考える」
○講師:横山順一先生(山口県立大学社会福祉学部)
○参加方法
・参加費は無料ですが、事前の申し込みが必要です。参加を希望される方は電話等でお申し込みください
権利擁護研修会案内
○日時:2025年2月20日
○会場:こども発達支援いんくる 発達支援室
〒753-0046 山口市本町二丁目2番24
Tel 083-920-3535 Fax 083-920-8338
○内容:「子どもの意思の尊重、最善の利益の優先考慮を考える」
○講師:横山順一先生(山口県立大学社会福祉学部)
○参加方法
・参加費は無料ですが、事前の申し込みが必要です。参加を希望される方は電話等でお申し込みください
