インクルーシブ教育等に関するシンポジウムの案内
2025年10月08日
弁護士の山口正之先生(山口県弁護士会所属、日本弁護士連合会高齢者・障害者権利支援センター委員、全国権利擁護支援ネットワーク共同代表)より日本弁護士連合会が12月11日に長崎市で開催する第67回人権擁護大会・シンポジウムの案内をいただきました。
この大会は日本弁護士連合会の会員を対象として開催されますが、一般の方向けにもオンラインで公開されます(視聴用のURLは公開され次第、当ホームページで案内します)。
今年度のシンポジウムは「分ける社会を問う!-地域で共に学び・共に育つインクルーシブ教育-今、障害者権利条約が日本社会へ求めるもの」をテーマとして開催されます。
障害のある方の支援で世界的なスタンダードになっているインクルーシブ教育やインクルーシブ保育、インクルーシブ社会について理解を深めて行きませんか?
○ 人権擁護大会案内
案内
○ 人権擁護大会第一分科会詳細
詳細
○ 人権擁護大会第一分科会チラシ
チラシ
この大会は日本弁護士連合会の会員を対象として開催されますが、一般の方向けにもオンラインで公開されます(視聴用のURLは公開され次第、当ホームページで案内します)。
今年度のシンポジウムは「分ける社会を問う!-地域で共に学び・共に育つインクルーシブ教育-今、障害者権利条約が日本社会へ求めるもの」をテーマとして開催されます。
障害のある方の支援で世界的なスタンダードになっているインクルーシブ教育やインクルーシブ保育、インクルーシブ社会について理解を深めて行きませんか?
○ 人権擁護大会案内

○ 人権擁護大会第一分科会詳細

○ 人権擁護大会第一分科会チラシ
